2018 年 11 月 30 日 投稿者:五ヶ瀬町

五ヶ瀬ハイランドスキー場2019シーズンがオープンいたします。
12月14日(金)「オープン初日」は、全リフト無料開放とさせていただきます。
お得なシーズン券を利用して、何度も来てください!
みなさまのご来場をお待ちしております。
期間:12月14日(金)~平成31年3月3日(日)
時間:8:00~16:30(期間中は無休)
場所:西臼杵郡五ヶ瀬町鞍岡4647-171
問い合わせ先:五ヶ瀬ハイランドスキー場 TEL:0982-83-2144
★お得なシーズン券(早期購入特典のお知らせ&申込書)
★詳細は五ヶ瀬ハイランドスキー場をご覧ください。
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2018 年 11 月 29 日 投稿者:高千穂町
御祭神に猿田彦命(サルタヒコノミコト)と天鈿女命(アメノウズメノミコト)を祀ることから、縁結びや、芸能の神とされている荒立神社。
大祭当日は、神楽や棒術の奉納などが行われます。
荒立神社とは?
瓊々杵尊(ににぎのみこと)が天照大神の命を受けて、この国に降臨される途中で天孫一行の道案内をされた猿田彦命(さるたひこのみこと)と、天鈿女命(あめのうずめのみこと)が結婚して住まわれた地と伝えられ、切り出したばかりの荒木を利用して急いで宮居を造ったため、荒立宮と名付けられたといわれています。
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
日時:平成31年1月13日(日)
時間:受付8:30~ 式典開始10:00~ 奉納神楽 11:00~
場所:荒立神社(高千穂町大字三田井667)
問い合わせ先:荒立神社 TEL:0982-72-2368
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2018 年 11 月 29 日 投稿者:高千穂町

丸ごと一頭の猪を供え物として捧げます
毎年旧暦12月3日に、高千穂神社で行われる神事です。
この地に伝わる「鬼八伝説」にまつわるもので、丸ごと一頭の猪を供え物として捧げ、両手に笹の束を握って舞う「笹ふり神楽」が奉納されます。
両手に持った笹を左右に振る独特なもので、高千穂の神楽舞の原型の一つともいわれています。
†★・゚・†☆・゚・†★・゚・†☆・゚・†★・゚・†☆・゚・††★・゚・†☆・゚・†★
日時:平成31年1月8日(火)
時間:9:30~
場所:高千穂神社
(西臼杵郡高千穂町大字三田井神殿1037)
問い合わせ先:高千穂神社 TEL:0982-72-2413
†★・゚・†☆・゚・†★・゚・†☆・゚・†★・゚・†☆・゚・††★・゚・†☆・゚・†★
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2018 年 11 月 28 日 投稿者:国富町

国富町で「ダウンヒルシリーズ 第8戦(最終戦)」が開催されます。
法華嶽公園グラススキーゲレンデの特設コースを自転車で駆け降りる大会です。
目の前で繰り広げられるレースをぜひ会場でご覧ください。
※ダウンヒルとは?
坂の斜面に造られた起伏のあるコースを専用の自転車で走り、スタートからゴールまでのタイムを競う競技です。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
日 時:平成31年1月26日(土)~27日(日)
場 所:法華嶽公園ダウンヒルコース
(東諸県郡国富町大字深年4106-30)
問い合わせ先:国富町役場 企画政策課 TEL:0985-75-3126
★詳細は DOWNHILL SERIES(ダウンヒルシリーズ)ホームページをご覧ください。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2018 年 11 月 28 日 投稿者:国富町

国富町消防団は地域に密着した防災機関として「わが街を災害から守る」という使命感のもと、地域の防災リーダーとして幅広い活動を行っています。
+++——————————————————————+++
日 時:1月5日(土)
【時 間】
9:40 中継送水訓練開始
10:20~10:40 宮崎県防災救急ヘリコプター展示
場所:国富町運動公園
問い合わせ先:国富町役場 総務課 TEL:0985-75-2016
※随時、消防団を募集しています。
+++——————————————————————+++
カテゴリー: おしらせ, イベント情報 | コメントは受け付けていません。