‘美郷町’ のアーカイブ

『師走まつり』― 1月23日(金)~25日(日)

2014 年 12 月 17 日 水曜日 投稿者:

師走3

師走祭りは、木城町と美郷町南郷区(旧南郷村)にまたがり、
1000年以上も前から脈々と引継がれ、異国の地で亡くなった百済王一族を慰めるお祭りです。


木城町の比木神社には百済王国の王子「福智王」、美郷町南郷区神門神社には百済王「禎嘉王」が祭神として祭られています。「神門御神幸祭(師走祭)」とは、この百済王国の親子の、年に一度の対面を表現する極めて珍しい祭りで、百済王族の伝説を裏付ける大きな証とも言われています。

この祭りは、昭和10年代までは、全行程を徒歩で9泊10日間の日程で行われていました。
現在は1月下旬の金土日の3日間で行われています。

比木神社(児湯郡木城町鎮座)に祀られた王子の一行が、フクロガミ(袋神、花笠ともいう)を奉じて、延々約23里(約90km)におよぶ決まりの道を、父王が祀られた神門神社(東臼杵郡南郷村鎮座)まで巡行し、そこに滞在して父王と再会して、また帰ってゆく祭りです。

1000年以上も守り継がれてきたこの祭りは、全国的にも極めて古い形態を残していること、百済の風習も残っていること、更に90kmにおよぶ巡行など、他に類例のない貴重なものです。

物静かな行列は古代の雰囲気を残し、この期間、村里は祭り一色に染まります。なかでも初日、夕闇迫る神門神社付近で、天をも焦がさんばかりに燃え上がる神を迎える火の荘厳さとそのスケールには、誰もが圧倒されます。その中を祭りの一行は、感激の面持ちで神社本殿へと進んでゆきます。

神門神社に向かう「上りまし」では、お旅所に待ち受ける人々や沿道の篤信者が、フクロガミのふくらみ方や色合いによって年占をしたほか、大根・にんじんなどの収穫物をフクロガミ巡行の路上に姿を表さないで差し出して置いたり、地区挙げて篝火をたいて迎えるなど、種々の習俗が伝えられています。 

また、一行が帰路につく「下りまし」の際には、オサラバと称して、ヘグロ(墨)を顔に塗り、ショウケ(竹で編んだ笊)などを振って送る慣わしも見られるなど、この祭りには、地域住民の素朴な信仰形態が見られます。 

・ .:*:・’゜☆・ .:*:・’゜☆・ .:*:・’゜☆・ .:*:・ .:*:・’゜☆・ .:*:・’゜☆・ .:*:・’゜☆・ .:*:

◆師走まつり

  • 日時:平成27年1月23日(金)~25日(日)
  • 場所:美郷町・神門神社一の鳥居周辺
  • お問い合わせ:美郷町役場南郷支所企画情報課
  • 電話:0982-59-1601

・ .:*:・’゜☆・ .:*:・’゜☆・ .:*:・’゜☆・ .:*:・ .:*:・’゜☆・ .:*:・’゜☆・ .:*:・’゜☆・ .:*:

 

『平成26年度美郷ふるさと産業文化祭』―11月16日(日)

2014 年 11 月 4 日 火曜日 投稿者:

みんなで参加!!笑顔いっぱい!
町が元気!未来へ繋げ美郷の絆!!


【日時】平成26年11月16日(日) 9時00分~16時00分 ※雨天決行
【場所】美郷町西郷農村環境改善センター、西郷総合グラウンド駐車場

平成26年度美郷ふるさと産業文化祭

平成26年度美郷ふるさと産業文化祭

image-2 (2)

 

 

【内容】
☆第3回美郷グルメコンテスト

西郷総合グラウンド駐車場 11時00分~16時00分
町内の素材を使ったグルメ合戦を開催します。
今回のテーマは「美郷の椎茸を使った料理」です。
各グループ1食300円で販売を行い、購入された方の投票にてグランプリを決定します。

※各店舗150食限定! ※投票は15時00分までです。

☆美郷うまいもん市
西郷総合グラウンド駐車場 9時00分~16時00分
美郷のうまいものが集合!各団体が美味しい食べ物・特産品などの販売を行います。

☆みんなで挑戦!!長~い海苔巻きづくり
西郷農村環境改善センター 9時30分~11時00分
食文化の大切さ、モノづくりの楽しさを体験。参加賞は、海苔巻き!

☆美郷ステージイベント
西郷農村環境改善センター
 ●韓国サムルノリ(南郷ナムサダン)       9時00分~
 ●葉桜権現太鼓(西郷葉桜)          13時00分~
 ●人情喜劇 肥後仁○加(にわか)「森都劇団」 13時30分~
 ●十五夜太鼓(日向市)            15時00分~
 ●エイサー(うなま琉星會)          15時30分~


■■■ 要チェック ■■■

☆美郷牛販売
西郷総合グラウンド駐車場 11時00分~
通常販売価格2,000円のところ 1,500円で販売します!
※売り切れ次第終了!(お一人様2パックまで)

☆オリジナルパン販売
美郷ノ蔵から、町民発案のオリジナルパンや肉まんを限定販売!

————————————————————
【お問い合わせ】
美郷町役場企画情報課 0982-66-3603
————————————————————

『百済の里いだごろ祭り』―8月15日(金)

2014 年 7 月 24 日 木曜日 投稿者:

いだごろ踊りは、お盆の鎮魂供養踊りとして
区内で伝承されている民俗芸能です。
のど自慢カラオケ大会、小丸川での釣り大会や
魚のつかみどり等、楽しいイベントが予定されています。

フィナーレには打ち上げ花火も予定されています。

是非お越しください!

—————————————————–
市町村名 : 美郷町
場所・会場 :南郷茶屋下駐車場
問い合わせ先 : 南郷支所企画情報課
電話:0982-59-1600
—————————————————–

『第27回宇納間地蔵夏祭り』―8月2日(土)

2014 年 7 月 24 日 木曜日 投稿者:

琉球色の溢れる「宇納間地蔵夏祭り」。
今年も盛大に開催されます!

第27回宇納間地蔵夏祭り

第27回宇納間地蔵夏祭り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 開催日 】
平成26年8月2日(土)
※荒天の場合は30日(土)に延期予定

 

【 会 場 】
美郷町役場北郷支所 横 「すまいる広場」
(住所:美郷町北郷宇納間401)

 

【 スケジュール 】

・14時00分
テント村オープン
・15時00分
オープニング・セレモニー
北郷小学校、黒木小学校、レクダンス
火伏せ太鼓、沖縄・北郷子供会エイサー
・16時20分
お楽しみステージイベント
みやざき犬「ゆるキャラダンス」
変面ショー(マジックショー他)
ALPS5℃
黒木姉妹
・18時30分
第6会エイサー交流祭みさと
※エイサーチームによる演舞
・20時00分
町民総踊り
盆踊り「たかなべ」、北郷音頭
・20時20分
大御神社「天翔獅子(獅子舞)」ショー
※エイサーとのコラボレーション
・21時00分
花火

 
【 お問い合わせ 】
うなま地蔵夏祭り実行委員会(北郷商工会内)
TEL : 0982-62-5895
美郷町役場北郷支所(企画情報課)
TEL : 0982-62-6201

 

美しい建築彩色「丹青(タンチョン)」(旧南郷村)

2011 年 4 月 6 日 水曜日 投稿者:

 周囲を山々に囲まれた美郷町南郷区にひときわ鮮やかな色彩で彩られた建物「百済の館」と恋人の丘の「百花亭」があります。

 建物には、赤や青、朱色、などの鮮やかな丹青(タンチョン)が施されており、色彩の織りなす美しさに時間を忘れ、思わず見入ってしまいます 。

建物に施された丹青(タンチョン)

建物に施された丹青(タンチョン)

 丹青の色彩は赤・青・朱色など原色八種と合成色五種を用い、仏教の由来から蓮華(レンゲ)や龍・鳳凰などの絵を柱や梁・垂木などに色鮮やかに描く韓国の伝統的な彩色です。

 使われている塗料は、韓国独特の材料で木材の保存性がよく、防水性に優れ、約百年は変色しないと言う優れた特性があります。

 丹青工事は、国家資格がないと仕事が出来ないため、韓国扶餘(プヨ)から優秀な丹青師7人を招いて「百済の館」・恋人の丘の「百花亭」に丹青を施しました。丹青師は、一人前になるまでに15年かかると言われています。

室内にも丹青(タンチョン)が施されている

百済の館の室内

 

 

【百済の館】

 百済の古都・扶餘(プヨ)に建つ客舎をモデルに韓国との交流のシンボルとして平成2年に建設されました。

 百済時代の国宝・重要文化財のレプリカ展示や、百済文化の足跡も詳しく紹介されている。

百済の館

【恋人の丘 百花亭】

 扶餘(プヨ)の落花岩に建つ「百花亭」を再現したものです。

 ここには、韓国との友好の証として届けられた「絆の鐘」と呼ばれる一対の鐘があります。

 恋人、親子、兄弟姉妹などで鐘を鳴らすと、より絆が強くなり、ここで誓った愛は永遠にこわれることはないとされています。

恋人の丘「百花亭」