‘観光情報’ カテゴリーのアーカイブ

【12月7日】狭野神楽(高原町)

2019 年 12 月 5 日 木曜日 投稿者:

高原・狭野神楽 (1)


狭野神社(旧名狭野大権現社)の年中行事の一つ。
延宝2年(1674)には、古文書の中に「神楽三十二番」「社家」などの記述が見られる事から、江戸時代初頭には、すでに神楽を実施できるだけの社家組織が成立していたと思われ、400年ほど前にはすでに行われていたと考えられています。

また、文政6年(1823)作成の番付表を見ると、39番という大がかりな神楽であったことがわかります。

狭野神楽は、祓川神楽とともに、「高原の神舞(かんめ)」として国の重要無形民俗文化財に指定されました。

狭野神社の氏子を中心に伝承されている民俗芸能で、夜を徹して数多くの舞を奉納する形態で、子供が真剣を握って舞う「踏剱(ふみつるぎ)」などが有名です。

 

日時:12月7日(土)

時間:19:00頃~

場所:狭野神社第2鳥居

問い合わせ先:高原町教育総務課  TEL:0984-42-1484

 

狭野神社とは?
第5代孝昭天皇の御代に神武天皇ご生誕の地にご創建されたのが始まりと伝えられています。
神武天皇はご幼名を狭野尊(サノノミコト)と言い、皇族のご幼名は生まれ育った地名を付ける慣習があったことから、当地の地名の狭野が由来すると伝えられており、当社より西に1キロ程にある末社の皇子原神社がご生誕の地と伝えられています。

 

 

 

【11月30日】児原稲荷神社大祭(西米良村)

2019 年 11 月 25 日 月曜日 投稿者:

児原稲荷神社大祭で奉納されている越野尾神楽。
序盤に土地の氏神であり、道祖神ともいわれる「栗三郎」と呼ばれる神が登場しますが、他の土地にない名称で、この土地独特の神であることが伺えます。
東米良の銀鏡神楽、西米良村の村所神楽や小川神楽の特徴を混交させながら、土地の神々を祀る祭礼として伝承されています。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

※下記にご注意ください。

・祭りに参加する際は神楽の習わしに注意が必要です。

・冷え込むので、防寒対策をして出かけてください。 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

期 日:11月30日(土)

時 間:19:00~翌7:00

場 所:児原稲荷神社(児湯郡西米良村越野尾134)

問い合わせ先:児原稲荷神社 TEL:0983-37-1225

【11月17日】フェスティバルinトロントロン2019(川南町)

2019 年 11 月 15 日 金曜日 投稿者:

11月17日(日)に川南町運動公園陸上競技場において、「フェスティバルinトロントロン2019」を開催いたします。

詳細は、こちらをご覧ください。

フェスティバルちらし

【11月17日】たかはるよりどり交流市 (高原町)

2019 年 11 月 15 日 金曜日 投稿者:

39たかはるよりどり交流市

 

毎月第3日曜日に高原町中央商店街で開催しています。
開催時間中は歩行者天国となり、新鮮な高原町産の農産物や加工品を中心にお買い物が楽しめます。
ぜひ、お越しください。


日時:令和元年11月17日(日)8:30~11:00

場所:高原町中央商店街(高原町大字西麓)

問合せ先:たかはるよりどり交流市事務局  TEL:090-9601-1246

※駐車場は、高原町役場をご利用ください。
 なお、8:00から11:30まで交通規制がありますの
 で、お車でお越しの方はご注意ください。

 

詳細は「高原町観光協会」及び「たかはるよりどり交流市
 公式ページをご覧ください。

【11月16日】ゆた~と夜神楽まつり(西米良村)

2019 年 11 月 11 日 月曜日 投稿者:

夜神楽