‘おしらせ’ カテゴリーのアーカイブ

【12月7日】冬の語りと申すカッチン in小川(西米良村)

2019 年 12 月 6 日 金曜日 投稿者:

カッチン

日 時:12月7日(土)17時~18時30分
場 所:令和の桃源郷 おがわ作小屋村
問合せ先:西米良村観光協会 0983-36-1111

【12月7日】狭上稲荷神社大祭・米良神社大祭(西米良村)

2019 年 12 月 5 日 木曜日 投稿者:

日 時:12月7日(土)19:00~

場 所:狭上稲荷神社(西米良村村所503)

   :米良神社(西米良村小川988)

問い合わせ先:西米良村観光協会 TEL:0983-36-1111

 

その他の神楽日程は西米良村HPをご覧ください。

【12月7日】狭野神楽(高原町)

2019 年 12 月 5 日 木曜日 投稿者:

高原・狭野神楽 (1)


狭野神社(旧名狭野大権現社)の年中行事の一つ。
延宝2年(1674)には、古文書の中に「神楽三十二番」「社家」などの記述が見られる事から、江戸時代初頭には、すでに神楽を実施できるだけの社家組織が成立していたと思われ、400年ほど前にはすでに行われていたと考えられています。

また、文政6年(1823)作成の番付表を見ると、39番という大がかりな神楽であったことがわかります。

狭野神楽は、祓川神楽とともに、「高原の神舞(かんめ)」として国の重要無形民俗文化財に指定されました。

狭野神社の氏子を中心に伝承されている民俗芸能で、夜を徹して数多くの舞を奉納する形態で、子供が真剣を握って舞う「踏剱(ふみつるぎ)」などが有名です。

 

日時:12月7日(土)

時間:19:00頃~

場所:狭野神社第2鳥居

問い合わせ先:高原町教育総務課  TEL:0984-42-1484

 

狭野神社とは?
第5代孝昭天皇の御代に神武天皇ご生誕の地にご創建されたのが始まりと伝えられています。
神武天皇はご幼名を狭野尊(サノノミコト)と言い、皇族のご幼名は生まれ育った地名を付ける慣習があったことから、当地の地名の狭野が由来すると伝えられており、当社より西に1キロ程にある末社の皇子原神社がご生誕の地と伝えられています。

 

 

 

【12月6日】南郷冬ほたるイルミネーション点灯式(美郷町)

2019 年 12 月 3 日 火曜日 投稿者:

冬ほたるイルミネーション

南郷冬ホタルイルミネーションは、美郷町商工会南郷支所が取り組んでいるイルミネーション設置事業で、美郷町南郷地区の中心部「長堀商店街」の約500mを冬ホタルが彩りを添えます。点灯式では商工会婦人部の出店や各種ステージイベントが行われます。

場      所:美郷町南郷神門 長堀商店街

点灯期間:令和元年12月6日(金)~令和2年1月31日(金)

点灯時間:17:00~21:30(クリスマス・大晦日のみ早朝まで)

点  灯 式:令和元年12月6日(場所:理容キムラ前)

【12月4-5日】都農神社冬例大祭(都農町)

2019 年 12 月 3 日 火曜日 投稿者:

冬例大祭