2018 年 11 月 13 日 投稿者:川南町
川南湿原植物群落(国指定天然記念物)は、川南町のほぼ中央部の新橋地区に広がる湿原です。
日本では、川南湿原でしか見ることができない「ヒュウガホシクサ 」。
希少種の「ミズギク」、川南湿原の固有種 「エダウチシロホシクサ」など、約33,000平方メートルの面積の中に、78科298分類の貴重な植物が生息しています。
※開園期間は、4月15日から11月30日までです。
(現在、閉園中です)
・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡
場所:川南湿原(児湯郡川南町新橋)
問い合わせ先:教育課文化スポーツ係
TEL:0983-27-8020
・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡
★川南湿原植物群落の詳細は川南町ホームページをご覧ください。
カテゴリー: おしらせ | コメントは受け付けていません。
2018 年 11 月 6 日 投稿者:国富町

毎年、恒例となりました、国富町役場敷地内のイルミネーション。
約10万個のイルミネーションが一斉に灯されます。
冬の風物詩の始まり「真冬のたなばた」イルミネーションを見に来ませんか?
☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。
★イルミネーション点灯期間:11月17日(土)~2019年1月19日(土)
★イルミネーション点灯時間:17:30~21:30
★イベント開催日:12月1日(土)
★イベント開始時間:17:00~
☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。
開催場所:国富町役場敷地内
問い合わせ先:国富町役場 企画政策課 TEL:0985-75-3126
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2018 年 11 月 6 日 投稿者:高鍋町

西都市・児湯郡の魅力的な食材が勢ぞろいする「西都児湯鍋合戦」がいよいよ最終決戦となります。
昨年の優勝は木城町の「木城黄金生姜鍋」。
熱き戦いを制し、最後の鍋将軍の座に輝くのはどのチームになるのでしょうか。
会場内では、西都児湯地場産業振興会による物産展も同時開催されるほか、各市町のご当地ゆるキャラもチームの応援に駆けつけます。
ファイナルということで、気合いの入った鍋が堪能できます。
皆さまのご来場をお待ちしています。
日時:11月18日(日)10:00~15:00
鍋提供開始 11:00~
場所:ルピナスパーク
(宮崎県農業科学公園・児湯郡高鍋町大字持田5732)
お問い合わせ:さいとこゆ観光ネットワーク
電話:0983-26-2015
※小雨決行
★詳細は高鍋町ホームページをご覧ください。
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 特産品情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2018 年 11 月 6 日 投稿者:高鍋町

台風の影響により延期となった「第1回餃子フェスin高鍋」は、11月24日(土)・25日(日)に開催されます。
高鍋町内の餃子を扱うあのお店やこのお店はもちろん、
宮崎市や三股町、北九州市、全国的に餃子で有名な宇都宮市からも出店に駆けつけ、全部で12店舗の餃子たちが集います!
全店舗の餃子を少しずつ楽しむことができる当日食べつくしチケットも販売します。(1枚1,300円)
これを機に、新しいあなた好みの餃子を見つけてみませんか♪
日時:11月24日(土)11:00~19:00 ・25日(日)11:00~17:00
会場:ママンマルシェTAKANABE
宮崎県児湯郡高鍋町大字持田俵橋5654-1
お問い合わせ:高鍋商工会議所 TEL:0983-22-1333
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 特産品情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2018 年 11 月 2 日 投稿者:高鍋町

11月3日(土)文化の日に、図書館を開館します。
しおりや、おりがみづくりをします。
どなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください。
(参加費無料・事前予約不要)
日 時:11月3日(土)文化の日
時 間:(午前の部)9:00~12:00
(午後の部)13:00~16:00
場 所:町立高鍋図書館 2階研修室
問い合わせ先:町立高鍋図書館 TEL:0983-21-1152
★詳細は高鍋町ホームページをご覧ください。
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。