陸上自衛隊第8音楽隊演奏会―10月20日(土)

2018 年 9 月 12 日 投稿者:


39自衛隊第音楽隊演奏会


陸上自衛隊第8音楽隊
は、北熊本駐屯地に駐屯し、熊本・宮崎・鹿児島の6個駐屯地・1個分屯地に展開しています。

定期演奏会や師団管内各地での巡回演奏会などで、隊員や地域の皆様に親しまれています。

識別帽には演奏服に刺繍されている月桂樹ライオン」デザインされています。

皆様お揃いで是非ご来場ください。

 

日 時:10月20日(土)

時 間:開 場:13:30~ 開 演:14:00~

場 所:サンA川南文化ホール

問い合わせ先:教育課文化スポーツ係 TEL:0983-27-8020

「第6回森の恵みのスープ料理コンテスト」開催! ~諸塚村×Soup Stock Tokyo~

2018 年 9 月 12 日 投稿者:

FSC®森林認証の村・宮崎県諸塚村で収穫される椎茸は、世界で初めてFSC®認証を取得しました。
この安心安全の食品のFSC®認証椎茸と、諸塚村のFSC®の森から捕れる猪肉・鹿肉などのジビエ素材・ その他諸塚村の特産品を活用して、株式会社スープストックトーキョーとの共催でスープ料理のコンテストを行います。
プロ、アマ、資格は問いません。

FSC®認証の森から生まれる恵みを活かした、諸塚村のオリジナルスープの提案をお待ちしています。

◆FSC®とは?

FSC(Forest Stewardship Council、森林管理協議会)は、木材を生産する世界の森林と、その森林から切り出された木材の流通や 加工のプロセスを認証する国際機関。
その認証は、森林の環境保全に配慮し、地域社会の利益にかない、経済的にも継続可能な形で生産された木材に与えられます。
このFSCのマークが入った製品を買うことで、消費者は世界の森林保全を間接的に応援できる仕組みです。
※WWFホームページより抜粋
http://www.wwf.or.jp/activities/nature/cat1219/fsc/ 

 

第6回森の恵みのスープ料理コンテストパンフ

 

第6回森の恵みのスープ料理コンテスト参加申込書

 

★応募締切:10月15日(月)

詳細は、諸塚村ホームページをご覧ください。

https://www.vill.morotsuka.miyazaki.jp/6thsoupcontest/

 

綾町イオンの森 育樹祭―10月27日(土)

2018 年 9 月 11 日 投稿者:


39育樹祭とものみやぐら


綾町割付町有林「イオンの森
での育樹祭を開催します。

里山の復元を目指して植樹したエリアの保全や生育状況の観察などを行います。
育樹ボランティアの参加も募集中です。

綾町は、自然と共生するまちづくりを推進しており、2012年にユネスコエコパークに登録されました。

 

日 時:10月27日(土)午前10時~1145

ボランティアは午前930分に錦原運動公園駐車場に集合
(バスで移動します)

場 所:綾町イオンの森(東諸県郡綾町大字北俣)

参加定員:100 ※小学生以下は保護者同伴

問い合わせ先:綾ユネスコエコパーク推進室
TEL:0985-77-3482

綾ユネスコエコパークセンター

 

 

 

くしふる神社大祭―10月8日(月・祝)

2018 年 9 月 10 日 投稿者:


39くしふる神社大祭

 

毎年、体育の日に開催されている「くしふる神社大祭」。
神楽奉納の神事の後、御神幸が行われます。

午後からは何百年も続く「奉納相撲大会」(小学生相撲大会・一般相撲大会、幼児のうなり相撲)が行われます。

午後からは、くしふる神社から高千穂神社までを子供御輿や神面行列、余興隊、棒術など多くの町民が行列に参加します。

 

日 時:10月8日(月・祝)


時 間:10:00~16:30


場 所:くしふる神社(高千穂町三田井713)


問い合わせ先:高千穂神社 TEL:0982-72-2413

詳細は高千穂町観光協会をご覧ください。

 

 

 

 

三ヶ所神社大祭・中登神社列大祭(荒踊)―9月30日(日)

2018 年 9 月 7 日 投稿者:


39荒踊1


荒踊」は、三ヶ所神社・中登神社へ奉納される踊りで、
国の重要無形民俗文化財に指定されています。
約400年の歴史があり、行列隊形での勇壮活発な踊り円陣隊形の優雅で静かな踊りが楽しめます。


日 時:9月30日(日)

会 場:三ケ所神社境内、中登神社境内

問い合わせ先:五ヶ瀬町観光協会 TEL:0982-82-1200

 

国の重要無形民俗文化財に指定されています

国の重要無形民俗文化財に指定されています。