2015 年 1 月 29 日 投稿者:木城町

みんなでクッキング
2月15日(日曜日)に開催します、『みんなでクッキング』のお知らせです。
簡単で美味しいお餅みたいなおやつ、ジャガイモのおやきを作ります。
他にも楽しいクッキングメニューを予定していますので、
ご家族でお越しください。もちろんお一人でも参加可能です。
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
- 定員:20名
- 参加料:大人1000円/こども700円・小学生~幼児
- 時間:午前9時からお昼前後に終了予定です。
- お申し込み・お問い合わせ:川原自然公園(8:30~17:00)
- 電話:0983-32-4122
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
タグ: おやき, アウトドアクッキング, 川原自然公園, 料理教室, 木城町
カテゴリー: おしらせ, イベント情報 | コメントは受け付けていません。
2015 年 1 月 29 日 投稿者:高千穂町

建国まつり
前夜祭も行われ、ミスター神様とミス神様を選ぶコンテストや
神様衣装コンテストなどがあり、とても盛り上がります。
2月11日に行われる本番・「建国まつり」では、
前夜祭で選ばれた神様と、八百万の神様のパレードが行われます。
ダンスや唄、地場産品のバザーなど、その他楽しいイベントが盛り沢山です。
○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.
- 日時:2月11日(水・祝)
- 場所:高千穂町内中心部
- お問い合わせ:高千穂町役場企画観光課
- 電話:0982-73-1212
○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.
タグ: パレード, 建国まつり, 高千穂町
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2015 年 1 月 9 日 投稿者:高原町

苗代田祭
平成11年 宮崎県無形民俗文化財に指定された、
高原町の農耕神事
狭野神社で行われる豊作を祈願する春の農耕神事で、
牛と主婦が登場し、方言で牛は「ベブ」、主婦は「ハホ」と呼ばれることから
「ベブがハホ」とも呼ばれています。
木牛を使った疑似耕作や、演者の西諸県弁を使ったユーモラスな会話が特徴です。
+~*+~*+~*+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*+~*+~*+~*+*~+*
★関連リンク ⇒ 高原町観光協会HP「苗代田祭」
+~*+~*+~*+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*+~*+~*+~*+*~+*
◆苗代田祭(ベブがハホ)
タグ: ベブがハホ, 苗代田祭, 農耕神事, 高原町
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2015 年 1 月 9 日 投稿者:高原町

第2回日本発祥地まつり
高原町は、神々しい高千穂の峰に抱かれ、
皇祖 神武天皇ご生誕の地に創建されたと伝えられる狭野神社を始め、
数多くの皇祖所縁の神社や史跡を持つ町です。
2回目の開催となる、この「日本発祥地まつり」では
狭野神社から皇子原公園へのご神幸行列を始め、
国指定重要無形民俗文化財「高原の神舞」等の伝統芸能の披露、
焼肉フェスティバルや地元物産の販売等、実に様々な催しが行われます。
その他、フォトコンテストや、神武天皇所縁の地を巡るウォーキングもございますので、
皆様お誘い合わせの上、是非お越し下さい。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
★関連リンク⇒ 高原町観光協会HP 「日本発祥地まつり」
★チラシのダウンロード⇒ オモテ(723 KB)/ウラ(729 KB)
※当日のプログラムやアクセスについては、チラシをご確認ください。
※イベント内容等は予定です。変更等がある可能性がありますので
あらかじめご了承下さい。
★お祭りの採火や準備などの参加者を募集しています。
「第2回日本発祥地まつり」夜の部として行われる
神代の火祭の採火や準備等の参加者を募集しています。
詳細は高原町観光協会HPをご覧くださいませ。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
◆第2回日本発祥地まつり
タグ: 日本発祥地まつり, 狭野神社, 皇子原公園, 神武天皇, 高原町
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2015 年 1 月 5 日 投稿者:川南町
標高868メートルにある自然豊かな「ETOランド」で
冬のキャンプを楽しもう!

ETOランドウィンターキャンプ
自然がいっぱいのETOランドで、子ども達を集めたウィンターキャンプが開催されます!
備え付けの遊具を使って遊んだり、様々な体験教室に参加したり…
お友達もたくさんできます。楽しい冬の思い出を一緒に作ってみませんか?
皆様のご参加をお待ちしています!
◆ETOランド小学生ウィンターキャンプ2015
- 日時:1月17日(土)~1月18日(日)【1泊2日】
- 場所:ETOランド速日の峰(宮崎県延岡市北方町早中巳1183)
- 募集地域:宮崎市・新富町・高鍋町・川南町
- 募集定員:50名(小学1年~小学6年まで)
- 参加費用:お一人様 11,000円
※詳しいプログラムや持ち物等についてはチラシをご確認ください。
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
★チラシのダウンロード
・イベント詳細(申込用紙付):ダウンロード
・参加者資料:ダウンロード
・ETOランド速日の峰パンフレット:ダウンロード
★申込み方法
チラシにある申込用紙へ必要事項を記入の上、
メール・FAX・郵送・インターネットのいずれかの方法でお申込み下さい。
・メールの場合は、申込用紙と同じ記載内容をお送り下さい。
・インターネット申込フォームはこちら⇒ETOランドホームページ
★申込み先
・ETOランド 小学生キャンプ係
・〒882-0244 宮崎県延岡市北方町早中巳1183番地
・TEL:0982-47-2700
・FAX:0982-47-2701
・E-mail:info@etoland.jp
★申込締切 2015年1月14日(水)
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
タグ: ETOランド, ウィンターキャンプ, キャンプ, 川南町
カテゴリー: おしらせ, イベント情報 | コメントは受け付けていません。