2014 年 11 月 4 日 投稿者:新富町
新富町の一大イベント「まつりしんとみ」が今年も開催されます!

まつりしんとみ2014
多彩なステージイベントがたくさん!
新富町No.1グルメを投票で決める「S-1グランプリ」をはじめ、
小さいお子さんを持つママや運動不足でメタボなパパも一緒に楽しめる
「ママじかん」・「NEWスポーツ体験」ブースもあります。
また、航空自衛隊基地のある新富町ならではの企画として、
新富町×新田原基地のコラボレーションブースが登場!
詳しい内容はこれからのお楽しみですが、
試乗可能※な装甲車の展示などを予定しております。(※走行はできません)
午後からは、mrtラジオの公開生放送もあり、
司会には「GOGOワイド」でお馴染みの「武坊&淳子さん」を迎え、
ブルーインパルス並に軽快で息の合ったトークで会場を盛り上げます!
ぜひとも、11月23日は「まつりしんとみ」へ遊びに来てください。
▽新富町観光協会ブログ
http://ameblo.jp/shintomikankou/
◆まつりしんとみ2014
———————————————–
- 日時:平成26年11月23日(日・祝)
午前10時から午後3時まで
- 場所:新富町文化会館前広場
- 主催:まつりしんとみ実行委員会
- お問合せ:まつりしんとみ実行委員会事務局
(新富町役場まちおこし政策課内)
- 電話番号:0983-33-6029
タグ: まつりしんとみ, 新富町, 武坊&淳子さん, S-1グランプリ
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2014 年 11 月 4 日 投稿者:高千穂町
毎年11月中旬から翌年2月上旬にかけて、
町内20の集落で夜通し奉納される「夜神楽」

高千穂の夜神楽
夜神楽とは、里ごとに氏神(うじがみ)様を神楽宿と呼ばれる民家や公民館にお招きし、 夜を徹して三十三番の神楽を一晩かけて奉納する、昔からの神事です。
例祭日(れいさいび)は集落によって異なり、毎年11月中旬から翌年2月上旬にかけて、町内二十の集落で奉納され、秋の実りに対する感謝と翌年の豊穣を祈願します。
★夜神楽の日程表については、高千穂町観光協会の
ホームページでご覧いただけます。
▽「高千穂町観光協会」ホームページ:平成26年度 夜神楽日程表
http://takachiho-kanko.info/event/yo_schedule.php
◆「高千穂の夜神楽」
——————————————————
- 日程:11月中旬~平成27年2月上旬
- 場所:高千穂町 町内各地区
- お問い合わせ先:高千穂町役場企画観光課
- 電話番号:0982-73-1212
タグ: 三十三番, 夜神楽, 高千穂町
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2014 年 11 月 4 日 投稿者:高千穂町
22日、23日の2日間かけて、「高千穂の夜神楽33番」を奉納します。
*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
★22日(土) 18:00~22:00
「式三番」と呼ばれる舞などを中心に奉納
★23日(日) 10:00~23:00
「夜神楽33番」及び「棒術」を奉納
*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
本来であれば夜通し行われる夜神楽ですが、
夜通しでの見学が難しい方にうれしい時間設定となっております。
高千穂の名物・夜神楽を是非お楽しみください。
◆神話の高千穂夜神楽まつり
—————————————————–
日程:11月22日(土)~23日(日)
場所:高千穂神社
お問い合わせ:高千穂神社
電話番号:0982-72-2413
タグ: まつり, 夜神楽, 高千穂の夜神楽33番, 高千穂町
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2014 年 11 月 4 日 投稿者:美郷町
みんなで参加!!笑顔いっぱい!
町が元気!未来へ繋げ美郷の絆!!
【日時】平成26年11月16日(日) 9時00分~16時00分 ※雨天決行
【場所】美郷町西郷農村環境改善センター、西郷総合グラウンド駐車場

平成26年度美郷ふるさと産業文化祭

【内容】
☆第3回美郷グルメコンテスト
西郷総合グラウンド駐車場 11時00分~16時00分
町内の素材を使ったグルメ合戦を開催します。
今回のテーマは「美郷の椎茸を使った料理」です。
各グループ1食300円で販売を行い、購入された方の投票にてグランプリを決定します。
※各店舗150食限定! ※投票は15時00分までです。
☆美郷うまいもん市
西郷総合グラウンド駐車場 9時00分~16時00分
美郷のうまいものが集合!各団体が美味しい食べ物・特産品などの販売を行います。
☆みんなで挑戦!!長~い海苔巻きづくり
西郷農村環境改善センター 9時30分~11時00分
食文化の大切さ、モノづくりの楽しさを体験。参加賞は、海苔巻き!
☆美郷ステージイベント
西郷農村環境改善センター
●韓国サムルノリ(南郷ナムサダン) 9時00分~
●葉桜権現太鼓(西郷葉桜) 13時00分~
●人情喜劇 肥後仁○加(にわか)「森都劇団」 13時30分~
●十五夜太鼓(日向市) 15時00分~
●エイサー(うなま琉星會) 15時30分~
■■■ 要チェック ■■■
☆美郷牛販売
西郷総合グラウンド駐車場 11時00分~
通常販売価格2,000円のところ 1,500円で販売します!
※売り切れ次第終了!(お一人様2パックまで)
☆オリジナルパン販売
美郷ノ蔵から、町民発案のオリジナルパンや肉まんを限定販売!
————————————————————
【お問い合わせ】
美郷町役場企画情報課 0982-66-3603
————————————————————
タグ: うまいもん市, ふるさと産業文化祭, グルメコンテスト, 椎茸, 祭り, 美郷牛, 美郷町
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 特産品情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2014 年 10 月 23 日 投稿者:門川町
産業、商業、文化の一大イベントとして
門川町で毎年恒例となっている
「いきいきまちフェスティバル in 門川」が今年も開催されます。
◆イベント内容
【物産コーナー】
門川町の農林水産品や商業製品および
食料品等の展示即売が行われます。
目玉商品をぜひ見つけてくださいね!
【屋外ステージ】
昨年に引き続き、「門川わんぱく相撲」を開催!
また、子どもたちに大人気の野外トランポリン
「かどっぴーフワフワドーム」がデビュー!
【クリエイティブセンター・総合文化会館】
クリエイティブセンターでは作品展が開催され、
文化会館ステージでは民謡、詩吟、お琴、
フラダンスなどの発表が行われます。
たくさんのイベントをご用意していますので、
皆様お誘いあわせの上、ぜひお越しください!
◆いきいきまちフェスティバル in 門川
——————————————————-
- 日時:11月1日(土)9:00~17:00/11月2日(日)9:00~16:00
- 場所:門川町総合文化会館及びその周辺
- お問い合わせ:門川町産業振興課
- 電話:0982-63-1140
タグ: いきいきまちフェスティバル in 門川, かどっぴー, トランポリン, フワフワドーム, 門川町
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。