『青年団盆踊り大会』―8月9日(土)

2014 年 8 月 1 日 投稿者:

国富町の青年団が櫓を組み、それを囲んで
皆で盆踊りを踊ります。
その他、地元特産品の販売や抽選会、
果物のたたき売り、ミニゲームなども!

  • 開催時期:8月9日(土)
  • 開催場所:国富町役場前駐車場
  • 問い合わせ先:
    国富町青年団 事務局(国富町役場農林振興課内)
    TEL:0985-75-3111

『第4回世界の砂の造形コンクール』―8月14日(日)

2014 年 8 月 1 日 投稿者:

高鍋海水浴場のイベント、砂の造形コンテストが行われます。
ご家族やご友人と素敵な作品を作ってみては
いかがでしょうか?

  • 開催日:8月14日(日)
  • 時  間:午前10時より受付
  • 場  所:高鍋町蚊口浜海水浴場

参加賞もありますので、是非お越し下さい。
当日参加も受け付けております!

お問い合わせ
高鍋町観光協会 0983-22-5588

『まつり高原2014』―8月3日(日)

2014 年 8 月 1 日 投稿者:
まつり高原

まつり高原

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高原町商工会青年部主催による『まつり高原』、
今年も盛大に開催されます。

 

  • 日  時 8月3日(日)午後5時~午後9時
  • 会  場 高原町総合公園(高原中学校手前グランド)
  • イベント 大野勇太ショー(高原ふるさと大使)
    町内保育園・幼稚園による園児踊り
    花火大会(午後8時30分頃)
    ※時間等に内容の変更あります
  • 主  催 高原町商工会青年部
  • 問い合せ 高原町商工会
    0984-42-1158

【都農町】暑い夏にぴったり!「道の駅つの」の名物ソフト

2014 年 8 月 1 日 投稿者:

 

道の駅つの

道の駅つの「門前市場」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

都農町の「新鮮」がてんこもり!
先日開館1周年をむかえた、
道の駅つの」の名物についてご紹介します。
「道の駅つの」には、野菜や果物など、
都農町の特産品がずらりと取りそろう
門前市場」をはじめ、「金ふぐ丼」や
「うに丼」が食べられるお食事処など
見どころがたくさん!
(ちなみに今の季節は豊富な種類が取りそろえられた
ブドウとナシがオススメです!)

 

中でも、こちらで販売されているソフトクリームは
おいしい果物ふんだんに使用しており、
是非食べて頂きたいオススメ商品です。

特に、「みかぽんソフトクリーム」は暑い夏にぴったり!
(温州みかんとデコポンを使用しているから
“みかぽん”という名前らしいです)
果汁を57パーセントも使用しており、
とってもジューシーな味わいが魅力です!

最近では「うめソフトクリーム」も新たにメニューに加わりました。
都農産の梅を使用しており、酸味が程よい、さっぱりとした味わいです。
なんと、“みかぽん”とウメのミックスもいただけるとのこと!
暑~い季節にぴったりの逸品ですよ!

 

おいしいソフトクリームを味わったあとは
「門前市場」の隣に併設されている
情報休憩室」に立ち寄ってみてはいかがでしょう?

情報休憩室

情報休憩室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらには、休憩スペースはもちろん、
都農町の観光情報 をチェックすることができる
情報窓口が設置されており、
「さて、この後はどこを観光しようかな?」という方に
おすすめのスポットです。

情報休憩室2

情報窓口と休憩スペース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1090561

都農町に関する展示物も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑都農町のキャラクター「つのぴょん」の活躍を
チェックすることも!

 

いかがでしょうか?
都農町の新鮮な食品と情報が集まる
「道の駅つの」、ぜひお立ち寄りくださいね。

また、8月1日~2日にかけて都農町最大級のお祭り
「日向国一之宮都農神社夏大祭」が行われます。
祭り会場は道の駅つのの目と鼻の先、
都農神社を中心に、盛大に行われます。
お祭りについては以下をご覧ください。

———————————————
「道の駅つの」
HP:http://michinoeki-tsuno.com/
住所 : 〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町大字川北5129
電話番号 : 0983-25-5055
定休日 : なし(施設理由により臨時休業有)
営業時間 : 9:00~18:00
※フードコートは10:30~18:00(ラストオーダー/17:30)
———————————————

 

 

『きゃべつ畑のひまわり祭り』―8月16日(土)~17(日)

2014 年 7 月 25 日 投稿者:

 

ひまわり祭り

ひまわり祭り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広大な土地に植えられた、約1100万本のひまわりは圧巻!
キャベツの産地として有名な染ヶ岡の畑には、
その肥料として利用するため
毎年この時期にたくさんのひまわりが植えられます。

さんさんと降り注ぐ太陽の光を浴びて
満開に花開いたひまわり畑は、
地元の方や観光客を楽しませてくれます。

会場では物産品の販売や、トラクターの体験試乗なども行われます。
是非、足を運んでみてください。

———————————————————-

  • 日時:8月16日(土)~17(日)
  • 場所:高鍋町持田染ヶ岡地区
  • 問い合わせ:高鍋町役場 産業振興課0983-26-2021

———————————————————-