『第12回 夏のやまめ祭り』―8月31日(日)まで開催中

2014 年 7 月 25 日 投稿者:
ヤマメ釣り

ヤマメ釣り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

深い山々が連なる宮崎県立自然公園鰐塚山系。
夏の渓流に流れる冷たい岩清水。
雄大な自然のなかで涼しいそよ風の心地よさを感じながら、
夏のしゃくなげの森で『第12回やまめ祭り』を開催します。

 

今年も環境カウンセラー指導による自然環境教育
プログラムをはじめ、川の自然観察会・元国体選手による
カヌー体験教室・わくわく川泳ぎ教室など
子供達の自然体験活動を中心に様々な
夏休み自由研究イベントをご用意しました。

 

期間中は毎日、子供達に人気の「ヤマメつかみどり」と
「ヤマメ釣り」をお楽しみいただけます。
インストラクターがいるので小さなお子さんや女性でも
参加できます。もちろん釣ったヤマメは炭火で塩焼き。
炭火で焼くヤマメの串焼きにかぶりつくと、
みんな満面の笑みがこぼれます。

 

渓流の涼しさを感じながら楽しめるそうめん流し、
みずみずしい緑あふれる大自然で、
忘れられない夏の想い出を作ってください。

 

イベント概要


◆開催期間 ~8月31日(日)
◆開催場所 しゃくなげの森 リバーパーク
◆入場料  無料

★各プログラムの詳細や参加申込方法については、
チラシまたは下記ホームページにてご確認ください。

しゃくなげの森ホームページ:第12回夏のヤマメ祭り


◆毎日開催するプログラム
・ヤマメ釣り
・ヤマメつかみどり

◆開催日が決まっているプログラム
・川の安全教室
・川の自然観察会
・カヌー体験
・魚とり教室
・川で作る工作教室
・川博士になろう

『サマーフェスティバルin一ツ瀬2014』―8月16日(土)

2014 年 7 月 25 日 投稿者:

一ツ瀬川に面する宮崎市と新富町が、
合同で開催する「サマーフェスティバル」。

 
その一番の見どころはやはり打ち上げ花火。
直径300m以上におよぶ大玉が連発で打ち上げられ、
毎年多くの来場客を楽しませています。
河川敷にずらりとならぶバラエティ豊かな出店にも注目。

————————————————————–

  • 日時:平成26年8月16日(土)
    ※花火は20時~21時ごろ打ち上げ予定
  • 名称:サマーフェスティバルin一ツ瀬2014
  • 場所:一ツ瀬川日向大橋下河川敷
  • 主催:サマーフェスティバルin一ツ瀬実行委員会
  • 問い合わせ:0983-33-6029

————————————————————–

『菜っ葉屋 ほおずき市』―8月9日(土)~10日(日)

2014 年 7 月 24 日 投稿者:
菜っ葉屋

菜っ葉屋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木城町の名産品や新鮮な野菜を
数多く取りそろえる「菜っ葉屋」。

地元産の食品を加工したものや、
花の苗など品揃えは実に豊か。

 

湯らら

湯らら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
また、温泉施設「湯らら」がすぐ隣にあり、
お買い物と休憩を一度に体験できる
オススメのスポットです。

そんな木城町「菜っ葉屋」のこの季節の名物は
真っ赤に色づいた“ほおずき”。
この季節の風物詩・ほおずきが販売される
「ほおずき市」が10時より開催されます。

是非お越しください。

———————————————
木城町農産物販売所「菜っ葉屋」
住所:〒884-0101
宮崎県児湯郡木城町大字高城1407番地
電話番号:0983-21-4188
営業時間:9時~18時
店休日:12/31~1/3
———————————————

 

『ザ・フェスティバルイントロン・トロン2014』―8月17日(日)

2014 年 7 月 24 日 投稿者:
ザ・フェスティバルイントロン・トロン 2014

ザ・フェスティバルイントロン・トロン 2014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川南町内最大級のイベントで、
大人から子どもまで、多くの人々が集まる
活気あふれるフェスティバルです。

地元有志によって企画されるイベントや
町民がひとつになる盆踊り大会など、
催しが盛り沢山!
20時からは約3000発の
打ち上げ花火が予定されています。

【日時】 8月17日(日)

【場所】 川南町運動公園陸上競技場

【開始時刻】
12:00~ 各種イベント
17:00~ お楽しみ抽選会
20:00~ 花火大会

『百済の里いだごろ祭り』―8月15日(金)

2014 年 7 月 24 日 投稿者:

いだごろ踊りは、お盆の鎮魂供養踊りとして
区内で伝承されている民俗芸能です。
のど自慢カラオケ大会、小丸川での釣り大会や
魚のつかみどり等、楽しいイベントが予定されています。

フィナーレには打ち上げ花火も予定されています。

是非お越しください!

—————————————————–
市町村名 : 美郷町
場所・会場 :南郷茶屋下駐車場
問い合わせ先 : 南郷支所企画情報課
電話:0982-59-1600
—————————————————–