‘高鍋城’ タグのついている投稿

『高鍋城桜まつり~桜と人と暮らふと~』―3月28日(土)~29日(日)

2015 年 2 月 13 日 金曜日 投稿者:
高鍋城桜まつり~桜と人と暮らふと~

高鍋城桜まつり~桜と人と暮らふと~

 

高鍋町の舞鶴公園二の丸広場で「高鍋城桜まつり~桜と人と暮らふと~」が開催されます。

町内外のクラフト作家や地元高鍋の陶芸家を中心に、
県内の窯元による2日間のクラフト陶芸市が開催されます。

会場では、出展者の指導による「ものづくり体験」に有料で参加できます。
出来あがった作品は記念にお持ち帰りいただけます。
作家たちと語りながら桜の下で春の一日を過ごしませんか?

【体験メニュー】

  • ガムテープで作るコースターやランチョンマット
  • 落款印づくり・水晶アクセサリー・粘土で作るオカリナ
  • 子どもイスづくり・草木染め体験

注)すべて有料となります。参加料等はお問い合わせください。

◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。

  • 日時: 2015年3月28日~3月29日 午前10時~午後3時(予定)
  • 場所:高鍋町 舞鶴公園二の丸広場
  • 駐車場:舞鶴公園敷地内50台
    ※その他、臨時駐車場有り(誘導員の指示に従ってください)
  • お問い合わせ:高鍋町観光協会
  • 電話番号:0983-22-5588
  • ホームページ:http://www.kankou-takanabe.com/(外部サイトへリンク)

◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。◆。+。

第12回高鍋城灯籠まつりが開催されます

2012 年 9 月 23 日 日曜日 投稿者:

「高鍋城灯籠まつり」は、高鍋の誇りである名君「秋月種茂公」が設立した、藩校「明倫堂」の教えである「人の倫」を育む心「精神文化」に明かりを灯し、受け継ぎ伝えていくためのまつりです。

「第12回高鍋城灯籠まつり」が次のとおり開催されますので、皆さんぜひ高鍋へお越しくださいませ♪♪♪

▲と き 平成24年10月6日(土)~10月7日(日)

▲ところ 高鍋町舞鶴公園とその周辺

高鍋町ホームページ「高鍋城灯籠まつり」ページもご覧ください。

【何たって“一番” 私たちの誇りです】高鍋町

2010 年 9 月 15 日 水曜日 投稿者:

 秋は散策の季節。
 お城の石垣が美しい高鍋町の舞鶴城公園を散策していると、大空に枝を張り出したクスノキの巨木に出会えます。

高鍋の大クス

高鍋の大クス

 幹元に「みやざき巨樹100選」と標示してあり、”高鍋の大クス”として知られています。
 幹周り10メートル余り、樹高が35メートルもあって、県内の鎮守の森の巨樹の中では一番の大きさです。樹齢は、500年余りも経っているのだそうで、”お城と歴代藩主の栄枯盛裏を見守ってきた”と紹介してあります。2007年の台風5号で枝の一部が折れたり、幹の痛みが進んでいます。
 散策の足を延ばすと…。城内にある当主・秋月種樹の住まいの離れを復元した”万歳亭”の庭の片隅に、ときめきの”水琴窟(すいきんくつ)”がありました。”かけひ”から落ちる水滴が、地下に埋められた焼物の壺に共鳴して琴を奏でるような不思議な音色を聞くことができます。

水琴窟

水琴窟

 また、10月9日、10日の夜には幻想的な”高鍋城灯籠まつり”が開かれます。お城のお濠を中心に石灯籠や竹灯籠など1万3000個の明かりが灯されます。