『神武の里総合武道大会』―5月11日(日)
2014 年 5 月 1 日 投稿者:高原町毎年5月第2日曜日に開催される神武の里総合武道大会は、
その名のとおりの武道の祭典です。
武と徳をもって日本を統一したといわれる
神武天皇にちなんで、尚武の国・薩摩の伝統を
現代に受け継いだ高原町らしいこの大会は、
柔道、空手、剣道、弓道、四半的弓道など
各種の試合が行われるだけでなく、
各地の選手の交流の場としても親しまれています。
———————————————-
『神武の里総合武道大会』
開催日時 :5月11日(日)
市町村名 : 高原町
場所・会場 : 町内各体育館
問い合わせ先 : 高原町教育総務課
電話 : 0984-42-1484
———————————————-
『第14回 ふれあい綾もりの市』―5月4日(日・祝)
2014 年 5 月 1 日 投稿者:綾町
綾には、有機栽培・自然栽培・無肥料・完全無農薬など、
安全な食をこだわりをもって追究する生産者たちが沢山います。
栽培方法も十人十色。
そんな哲学をもった生産者たちを支え、
その考えを発信することが未来へのプレゼントであるという
思いから始まった『ふれあい綾もりの市』です。
個性的なメンバーと共に、ゆったりと楽しめる空間を作って
皆様をお待ちしています。
ご家族・お友達皆様お揃いで是非お越しください!
———————————————-
『第14回 ふれあい綾もりの市』
開催日時 :5月4日(日・祝)
市町村名 : 綾町
場所・会場 : ふれあい中央公園(綾町役場裏)
問い合わせ先 : ふれあい綾もりの市実行委員会事務局(綾商販協)
電話:0985-77-3552
———————————————-
『早馬まつり』ー4月29日(火・祝)
2014 年 4 月 17 日 投稿者:三股町早馬まつりは、母智丘の大祭とともに都城市、
北諸地方における二大まつりといわれています。
境内では、郷土芸能であるジャンカン馬踊り、
棒踊り、奴踊りなどが奉納されます。
納が終わると各地区に繰り出し、踊りを
披露する「庭もどし」が行われます。
ステージでは各グループの演奏、踊り等が披露されます。
弓道・剣道・柔道・四半的などの大会が開催されます。
(弓道・柔道・四半的は別会場になります。)
お茶(野点)も楽しめます。
———————————————-
『早馬まつり』
開催日時 : 4月29日(火・祝)
市町村名 : 三股町
場所・会場 : 早馬神社境内
問い合わせ先 : 三股町 産業振興課 商工観光係
電話 : 0986-52-1111
———————————————-
『第92回トロントロン軽トラ市』ー4月27日(日)
2014 年 4 月 17 日 投稿者:川南町その名の通り、農産物・海産物などを山積みにした
軽トラもしくは軽ワゴンが、川南町一番の目抜き通り
「トロントロン商店街」に県内外から約150台が集結する朝市です。
野菜類は当然の事、魚、干物、たこ焼き、お茶、フリマ、
観葉植物、鍋、古道具・・・などなど・・・
そう、なんでもあることが魅力の朝市です!
———————————————-
『第92回トロントロン軽トラ市』
開催日時 : 4月27日(日)
市町村名 : 川南町
場所・会場 : 川南町トロントロン商店街
問い合わせ先 : 川南町商工会
電話 : 0983-27-0263
———————————————-