2009 年 3 月 24 日 投稿者:諸塚村
第6回諸塚クロスカントリー大会が4月19日に開催されます。標高830mのクロスカントリーコースを駆け抜ける爽快感をぜひ体感してください!

青空と桜に囲まれた開会式(昨年大会)

スタート地点(昨年大会)
問い合わせ:諸塚村教育委員会内
諸塚クロスカントリー大会実行委員会事務局
電話0982-65-0072 FAX0982-65-0661
タグ: 新規タグの追加
カテゴリー: イベント情報 | コメントは受け付けていません。
2009 年 3 月 19 日 投稿者:高千穂町
高千穂には昔から伝わる「高千穂の夜神楽」があります。高千穂の夜神楽は国の重要無形民俗文化財に指定されていて、秋の実りに感謝し翌年の五穀豊穣を祈願するものです。毎年11月中旬から翌年2月にかけて、各集落で、夜通しで33番の神楽を奉納します。また、高千穂神社の神楽殿では、年中無休で夜神楽33番のうちの4番を「観光神楽」として奉納しています。4番のうちの最後にはとてもユニークな、イザナギノミコトとイザナミノミコトが登場する「御神体」が奉納され、観客の笑いを誘います。
◎場所 高千穂神社 神楽殿
・時間 20:00~21:00 ・年中無休
・お一人様 500円

毎晩観光用に披露される高千穂の夜神楽
■お問い合わせ 高千穂町観光協会(電話)0982-73-1213
タグ: 夜神楽
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2009 年 3 月 19 日 投稿者:高千穂町
国の名勝天然記念物に指定されている「高千穂峡」。阿蘇の溶岩が侵食して今日のような渓谷になっていると言われています。遊歩道を歩いていると、鬼八の力石や、千人の屏風岩があります。なかでも、子供から大人まで楽しめるのが、貸ボー
ト!日本の滝百選に選ばれている真名井の滝を下から見ることができます。また、押し迫ってくるような柱状摂理の間をボートで通るのは迫力満点です。
◎貸しボート 一隻(定員3名)30分 1,500円
◎受付時間 8:30~16:30 夏休み期間 7:30~17:30
※お客様が多い場合には受付を早目に終了することがあります。
※お電話でのご予約はできません。
年中無休(増水時以外)
■お問い合わせ 高千穂町観光協会(電話)0982-73-1213
タグ: 高千穂峡
カテゴリー: おしらせ, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2009 年 3 月 18 日 投稿者:高千穂町
秋の実りの願掛けと一年の平穏を感謝するお祭り。御神幸の後、地元女性部による踊りや、青年部の踊り、地元に昔から伝えられている棒術の奉納があります。
二上神社のある二上山は「日向風土記」により、天孫降臨の地として伝えられており、イザナギノミコトとイザナミノミコトをお祀りしています。夫婦円満のご利益がある二上神社へ、ご夫婦やカップル、お友達同士で出かけてみませんか。
◎日時 5月3日 11:00~16:00
■お問い合わせ 高千穂町企画観光課
(電話)0982-73-1212
タグ: お祭り
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2009 年 3 月 18 日 投稿者:高千穂町
5月3日に上野神社春祭りが開催されます。上野神社は、誕生、安産、育児の神様をお祀りしている神社です。上野神社を出発する御神幸行列は、子供の棒術、なぎなた隊に神面隊、神輿と続きます。会場では、棒術の演舞や神楽奉納などがあります。
■お問い合わせ 高千穂町企画観光課 (電話)0982-73-1212
タグ: お祭り, 新規タグの追加
カテゴリー: おしらせ, イベント情報, 観光情報 | コメントは受け付けていません。