2011 年 10 月 12 日 投稿者:高千穂町
高千穂神社前交差点近くの休憩スペースにノーベル文学賞を受賞した文豪・川端康成(1899~1972年)の記念碑が完成しました。
記念碑は、川端康成が高千穂町の印象を表現した「山川不老(さんせんふろう)」の文字が刻まれた石碑と国見ヶ丘で刈干切歌(かりぼしきりうた)を聴く川端康成の写真を載せた文学碑。
川端康成は、1964年、テレビドラマ「たまゆら」の取材で来県、町と川端康成のゆかりを形に残したいと考えていた高千穂神社の後藤俊彦宮司が、公園を所有する町に石碑を提案し建設されました。
同神社の後藤俊彦宮司(65)は、「高千穂を訪れた川端康成が、豊かな自然風土に感銘を受けたことを観光客など多くの人に知ってもらいたい」と話されています。

完成した川端康成の記念碑
タグ: 国見ヶ丘, 山川不老, 川端康成, 文豪, 観光, 高千穂神社
カテゴリー: おしらせ, 観光情報 | コメントは受け付けていません。
2011 年 7 月 15 日 投稿者:門川町
門川町観光協会主催「第25回かどがわ納涼花火大会」を開催します。夜空に打ち上がる花火だけでなく、海面に映る幻想的な美しさをお楽しみください。
また、同日午前10時より同会場にて「門川シーポートフェスティバル」も開催されます。
楽しいイベントが盛りだくさんです。ご家族、ご友人といっしょにお楽しみください。
第25回かどがわ納涼花火大会
開 催 日 平成23年8月27日(土)※荒天順延 翌28日(日)
開始時刻 午後8時~
会 場 門川漁業協同組合周辺
打上発数 4,000発

お問い合わせ 門川町観光協会(℡ 0982-63-1140)
「門川シーポートフェスティバル」
・開催日 平成23年8月27日(土) (雨天決行)
・開催時刻 午前10:00~
・会場 門川漁業協同組合敷地内
*駐車場に限りがございます。毎年、会場近辺や10号線が渋滞し、緊急車両の妨げやトラブルの原因となっております。なるべく、徒歩や自転車等での来場にご協力ください。
カテゴリー: おしらせ, イベント情報 | コメントは受け付けていません。
2011 年 7 月 11 日 投稿者:都農町
催し物名:川まつり 口蹄疫復興1周年
日時:平成23年8月27日(土) 夕方開始予定
場所:都農町 都農神社前一の宮ふれあい通り
アクセス:都農駅より車で5分
問い合せ先:都農町商工会 青年部 TEL:0983-25-0200
【みどころ】
一之宮都農神社横を流れる都農川の川沿いで川まつりが行われます。
午後8時からは、豪華賞品の当たるビンゴゲームが行われます。
※上記は変更の可能性があります。
※写真は昨年の様子です。



タグ: イベント, 口蹄疫
カテゴリー: おしらせ, イベント情報 | コメントは受け付けていません。
2011 年 7 月 11 日 投稿者:都農町
催し物名:日向国一之宮都農神社夏大祭
日時:平成23年8月1日(月)、2日(火)
場所:都農町(都農神社を中心とする町内一丸)
アクセス:都農駅より車で5分
問い合せ先:都農町観光協会(TEL:0983-25-5712)
【みどころ】
大己貴命(おおなむちのみこと) (大国主命(おおくにのみこと)) = 大黒様を祭神とする一之宮都農神社。
神武天皇がご東征の折、国土平安、海上平穏、武運長久を祈願されたと伝えられています。
神輿や華やかな太鼓台4台が威勢のいい掛け声と共に町内を練り歩きます。
特に宮入りは大勢の観客で賑わいます。
みなさん、是非お越し下さい!!


タグ: まつり, イベント, 観光
カテゴリー: おしらせ, イベント情報 | コメントは受け付けていません。
2011 年 5 月 6 日 投稿者:都農町
4月29日(金)に尾鈴山々開き登山がおこなわれました。

受付の様子です。

安全祈願の準備です。

安全祈願をおこないました。

登山スタートです。尾鈴キャンプ場 第一駐車場から登山口まで約1時間かかります。
登山のウォーミングアップには、ちょうどいいですね。

ここが尾鈴山の登山道入口です。
ここから道が険しくなりますので、気をつけてください。

皆さん、頑張ってください。

木漏れ日の中の登山は気持ちいいですね。

あと一息で山頂ですよ。ファイト!!

9合目には尾鈴神社がありました。山の中にある神社なんて珍しいですね!!

尾鈴神社の鳥居をアップで。

ついに山頂に到着です。お疲れ様です。

山頂でお昼ご飯。おにぎりが、いつもよりオイシイです。

山頂付近の29合目と28合目の間にあるアカガシのアーチです。
大人が楽に通り抜けられるほど、大きく二股に分かれたアカガシの巨木です。
記念撮影に格好のスポットですネ!!

山頂付近ではアケボノツツジが咲いていました。キレイですネ。
他にはシャクナゲなどもキレイです。
今年は雨が少なく、開花が少し遅れている模様です。
カテゴリー: おしらせ, イベント情報 | コメントは受け付けていません。